もくもくらぶ 西川材で遊ぶ I♡Tree 7/10(日)
飯能市林業センター 飯能市阿須343-1 埼玉県こんな授業です 「木と出会う」 今回のテーマは 「地球のかけら!?石ころこ~ろころ」 石といったら、どんな色?どんな形?どんな触り心地!? 石に目をつけたら、もうお友達!名前をつけてあげるのもいいですね。 さまざまな石と […]
こんな授業です 「木と出会う」 今回のテーマは 「地球のかけら!?石ころこ~ろころ」 石といったら、どんな色?どんな形?どんな触り心地!? 石に目をつけたら、もうお友達!名前をつけてあげるのもいいですね。 さまざまな石と […]
こんな授業です 赤ちゃんあそび場 木の空間でのびのびと! 子育てのあんなこと、こんなこと、悩みや心配ごと、一緒におしゃべりしましょう。 【子育てって一人じゃない】 赤ちゃんが生まれた瞬間からママ・パパは子ども中心の生活に […]
*受付終了しました こんな授業です 『マイクラ』知っていますか? 小学生のお子さんがいる方なら、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 マイクラは、いつもお子さんが楽しんでいる遊び方以外にも、プログラミングや、科 […]
*受付終了しました こんな授業です 『マイクラ』知っていますか? 小学生のお子さんがいる方なら、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 マイクラは、いつもお子さんが楽しんでいる遊び方以外にも、プログ […]
*受付終了しました こんな授業です 『マイクラ』知っていますか? 小学生のお子さんがいる方なら、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 マイクラは、いつもお子さんが楽しんでいる遊び方以外にも、プログラミングや、科 […]
*受付終了しました こんな授業です 『マイクラ』知っていますか? 小学生のお子さんがいる方なら、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 マイクラは、いつもお子さんが楽しんでいる遊び方以外にも、プログ […]
こんな授業です 西川材の端材で簡単な木工作体験をしよう! 江戸時代には、川を使って飯能の木が江戸まで運ばれていました。 西の川から流れてくる材木ということから西川材とよばれています。 そんな飯能の樹木、西川材を使った木工 […]
こんな授業です 西川材の端材で簡単な木工作体験をしよう! 江戸時代には、川を使って飯能の木が江戸まで運ばれていました。 西の川から流れてくる材木ということから西川材とよばれています。 そんな飯能の樹木、西川材を使った木工 […]
今回のテーマは「葉っぱでアート!?わ~くわく」 葉っぱの色や形に注目して、想像力をめいっぱい働かせながら葉っぱを使ったアートを楽しみます。 いろいろな葉っぱを触りながら、よく見ながら、香りをかぎながら、五感をたっぷり刺激 […]
ハンノウ大学の「授業」にご参加の皆さまへ注意事項とご協力のお願い(新型コロナウイルス感染予防・拡散防止対策について)
埼玉ハンノウ大学ではイベント、授業(セミナー)を開催する際には「感染の予防、拡散防止」を最優先西、細心の注意を払います。開催に当たり、ご参加の皆さまには下記のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
・スタッフは全員マスクを着用いたします。
・ご参加の際は感染予防のためにマスクの着用をお願いいたします。
・咳エチケットをお守りいただきたく、ご協力お願いします。
・マスクの着用は正しい形で(鼻から顎まで覆い、隙間がないように着用する)。
・ティッシュやハンカチで口や鼻を覆う。
・石鹸を使用しての手洗い励行にご協力お願いいたします。
・教室受付(会場入り口)に消毒液を設置いたしますのでご利用をお願いします。
・発熱・関・前進中等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合は、無理をなさらすご参加の是非を慎重にご検討ください。
・教室(会場)内で体調の異変を感じた場合は、授業中でもご遠慮なくお近くのスタッフにお声がけください。
・何らかの事由で集客・告知中の授業が中止となった場合は、必ず埼玉ハンノウ大学のウェブサイトで告知いたします。
🔶新型コロナウイルスに関する参考
内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策